今では当たり前のようにビジネスの間でも幅広く使われている『英語』ですが、
人によっては

  • 会社で海外との取引が急に増えてきた
  • 部署異動になって英語を使う場面が出てきて困っている

なんてことありませんか?

そんな時に少しでも早く英語を覚えて、
スムーズに話したり書けるようになったりしたいのが本音ですよね。

ですが、仕事が忙しいと
なかなか英会話を習いに行ったりすることは難しいと思います…。

そこで今回、効率よくビジネス英語を学んでいけるアプリ

HiNative Trek(ハイネイティブトレック)

をご紹介していきたいと思います。

HiNative Trek(ハイネイティブトレック)って?

HiNative Trek(ハイネイティブトレック)は、
1日1題出題された問題を解いて学習していくサービスです。

出題された内容をもとに、文章や音声で英語のアウトプットを
毎日続けて効率よく力をつけていきます。

また、専任の先生(ネイティブ講師)から
毎日個別で細やかな回答や添削をしてもらいながら
少しずつスキルを上げていくといった形になります。

その他にもポイントを簡単にまとめてみたので、
これから利用してみたい方と思う方にはぜひ参考して頂けたらなと思います。

その他のポイント
  • 面倒な予約なし…好きなときに課題を提出できます。
  • 週末にまとめて提出OK…課題を提出できない日があっても、後日まとめて提出することができます。
  • 仕事のお昼休みに課題提出…スマホ以外にも、PCブラウザからも課題提出ができます。
  • 自分のペースでやりとりができる…会話が恥ずかしい人でもチャットでやりとりするので安心です。
  • お金を損しない…後でまとめて提出できるので金銭的にもお得です。
  • 簡単にスマホで勉強ができる…スマホアプリで課題提出も復習も完結でできます。

HiNative Trek(ハイネイティブトレック)を試してみました!!

それでは実際に、

「HiNative Trek(ハイネイティブトレック)」

のアプリを使いながら説明していきたいと思います!

登録したら、ホーム画面をみていきましょう。

このように、ほとんど毎日課題がアプリから届きます↓

これらを一日に一問ずつ解いていくのなら、
飽きることもなく手軽に続けやすいなと思いました。

それではさっそく、
どのようなやり取りがされているのかを詳しくみていきたいと思います。

この問題は「英作文+回答」を英語で書くという内容ですね。
私も一生懸命に脳みそを絞りながら書いてみました!

合わせて音声も付けるとのことなので、
録音したものと一緒にいざ送信しますと…。

すぐに模範解答が送られてきました!

なんだか言葉が足りていなかったようです…(泣)

少し落ち込みましたが、気を取り直して
自分が出した解答と照らし合わせていこうと思います。

そんな時に、さっそくAaron先生という方からメールが届きました!

軽く自己紹介を頂いてから、問題の話に移ってくれました。

簡単に和訳してみると、
これは短いエッセイとQ&Aの問題ですので、あなたはその質問を翻訳し、
あなた自身の答えを書くことになっています。

「私はあなたのための答えを書くので、心配しないでください。
あなた自身の答えを書いたら、私はあなたのためにそれを見直します。」

とのことでした。

すごく優しいし、丁寧に教えてくれている~!っと、
思わず感動してしまいました。

利用する前の自分は、顔を合わせずにメールのやり取りだけで
本当に効率の良い英語の勉強ができるのだろうか?

などと少し疑ったりもしていたのでしたが、
実際にやってみると、最初から最後まで親身になって教えてくれたので
不安になることもなく安心して学ぶことができました!

この後も、続けて音声付きで正しい発音を教えていただきました♪

直接顔を合わせてやるわけではありませんが、
全く一人で勉強している感覚にはならないので
十分に活用できるアプリだなと思ったのが一番の感想でしたね。

また、追加で他にもわからないところがあれば、
積極的に先生に質問することができるので(最大3回)
より深い学習を進めていくことができそうですよ!

さて、ページは変わりましてHiNative Trekには
「質問」が出来る場も設けられています。

課題を通して勉強するだけでなく、
他にもさまざまなオプションが豊富に揃っているところが魅力の一つとなっています。

「発音」や「表現」の仕方、
その「意味」や「どうちがうのか」などのテンプレートも用意されています。

もちろん自由に質問することも可能なのでこの辺りでも便利ですね♪

次に紹介させていただくのが、HiNative Trekの講師の特徴についてです!

ご覧になってお分かりになられた方もいると思いますが、
先生の〔母語が英語(アメリカ)ネイティブ〕と書かれていますよね?

実は、HiNative Trekのアプリに出てくる講師の先生は、

英会話教室・オンライン英会話に多い日本人やフィリピン人ではなく
正真正銘のアメリカ人のネイティブ講師の方が教えてくれるんです!

本格的に英語を勉強していきたい人にはかなりおススメですよ♪

それでは最後に、気になる料金について説明いたします。

ひとまず簡単に表にするとこの通りになります↓

気になる料金・特徴は?

HiNative Trekの料金体系
  • 月額プラン 9,800円(1日あたり約490円でコーヒー1杯分)
  • 年間プラン 98,000円(月額プラン2か月分お得)

これだけのサービスで、
月額プランが1万円以下に収まるのは結構ありがたいと思います!

通常の英会話教室だと私が知っている限りでは、
1~2万円以上はするんじゃないですかね…。

それと比べれば、圧倒的にHiNative Trekが気軽に始めやすい気がします。

しかも、1問あたり「約400円=コーヒー1杯分」ですよ!?

コーヒー1杯分のお値段で、
とても効率的な英語学習ができるなんて夢のようなお話だと思います…!!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

HiNative Trek(ハイネイティブトレック) は、今までの英会話教室やオンライン英会話と違ってスマホ・PCのどちらか一つさえあれば、効率よく英語を学習することができるアプリです。

今までの勉強の仕方に満足できなかった方や暇な時間を有効に使って勉強したい方には、ぜひともおススメしたいアプリなので、一度利用してみてはいかがでしょうか。

>>HiNative Trek(ハイネイティブトレック)の公式サイトはこちら

    知らない番号からの着信を放置しているあなたへ

    想像してみてください。あなたの職場で

    あなたの家庭や両親へ連絡がいきます


    ※画像はイメージ


    『減額の手続き』


    実際に多くの人の問題を解決しています

    40代 男性
    280万 → 200万に!
    「職場バレの心配がなくなり、毎日安心して出社できるようになりました」
    50代 女性
    470万 → 100万に!
    「家族に知られる前に解決でき、今は普通の家庭生活を送れています」
    放置するほど職場・家族バレの恐れが!
    最初の電話から7日以上無視すると、職場や家族への連絡確率が増えます。


    簡単1分の入力で判定

    ※無料判定なので契約や料金などは発生しません。

    判定は1分程度で入力できて、匿名で誰にもバレず減額の判定ができます。)


    上記の企業を利用したことがある人は、減額できる可能性があります!ただし、こちらから手続きしなければ一切減額されません。
    自分から減額できるか判定してみることをおすすめします!

    ※無料判定なので契約や料金などは発生しません。